しものはなし
昨夜、ウォータークローゼットで用を足しましたあと、紙がないことに気づきましてですね。便座に座ったまま上半身を捻り背後の棚からスペアを取り出そうとしたんですけども、棚の中にもなかったんですね。ここでいつもなら、ドアを少し開けて「ねえ、紙がもうないんだけどー」とでも叫ぶところなのですが。家族はみな寝入っていたんですね。私は落ち着いて狭い個室を見回しました。代わりになりそうなものはありませんでした。私はふっと笑みを浮かべ、剥き出しの膝に肘をついて顎を乗せると、苦悩し始めました。
一人暮らしをしてるとこういう感じで虚しくなるのだろうなあ、と現代社会の哀愁に触れた夜。ちょっとうすた京介っぽい。
私がその後どうしたかはご想像にお任せします。
「ついにこの時が来たようだなぁ……オレの左手を使う時が!!」と一瞬思いましたけどやめました。
スポンサーサイト
- 2005-07-06 11:53
- 日記
- comments (0)
- trackback (0)
Post comment
Trackback
- Trackback URL
- http://nilu.blog13.fc2.com/tb.php/13-a80088a0
Comments