fc2ブログ

2005-12-28

私=ブログ

Last.fm に登録してみた。Last.fm とは無料(寄付はあり)のインターネットラジオで、聴いた曲の履歴から自分のラジオ局が作られたり、好みが近い人のラジオを聴けたりする。ちょっと SNS 的な要素もあるみたい。

借りた動機としては音楽の好みを広げたいというのもあったんだけれど、好きな音楽を人に見せたい気持ちが結構大きかった。その週によく聴いたアーティストをチャートとして表示できるようだし。

まあ結局その企みは実現しなさそうなんだけど、思い切って英語のサービスに登録してテンションが上がったのか、色々なサイトを利用したくなってきてしまった。例えば聴いた音楽をブログに表示できる音ログとか、オンライン上に本棚を作成するブクログとか、限られた中で自分を表現する24d とか。

要するに私は、自分がどのような人間で何に興味があるのかをなるべく断片的にお手軽に、他人に見せたいらしい……。まったく、歪んだ自己顕示欲です。

で、ふと思ったんだけど、もし上に挙げたようなサービス達に登録してサイドバーに表示させるなりリンクをブログに張るなりしたら結構な壮観だろうな。そのうち、ブログは広がった興味を集約する個人ステーションじみてくるかも。

ところで Last.fm に話を戻すと、初めて知った中では新居昭乃という人の歌が当たりだった。Amazon のレビュー深い森の風景をイメージさせてくれると書かれているけど本当にその通りで、朝起きたらまず聴いて深呼吸の気分を味わいたくなるような歌声。アルバム買おう。買いました。

スポンサーサイト



Comments

Post comment

管理者にのみ表示する
  • タグは使用できません。
  • 「非公開」にチェックを入れると管理者以外には表示されなくなります。

Trackback

Trackback URL
http://nilu.blog13.fc2.com/tb.php/183-8193da50